記事一覧

ブロードソード・フィットネス 女性限定セミナー!

ブロードソード・フィットネス(以下BSF)では、女性限定の定例セミナーを毎月開催しています。定例セミナーでは、動画では分かり辛い部分をインストラクターが直接丁寧に指導致します。BSF について詳細は、こちらのページをご覧ください。 BSF興味を持たれた方は、気軽に参加してみて下さい!次回の定例セミナーの予定 セミナーの日程は、こちらをご覧ください。※ 施設への直接の問い合わせは、ご遠慮ください。 【費...

続きを読む

馬貴派八卦掌 普及セミナー   福岡八卦掌研究会

福岡八卦掌研究会では馬貴派八卦掌を主とした八卦掌の普及セミナーを開催しております!八卦掌に興味をお持ちの方は、この機会にお気軽にご参加下さい。セミナー日程セミナーの日程は、こちら をご覧ください。 ※ 施設の主催講座ではありませんので、施設への直接の問い合わせは、ご遠慮ください。【費  用】各2,000円【対  象】18才以上【申込締切】各講習3日前〔お申込み方法〕こちらの、お申込フォームよりお申込み...

続きを読む

6月13日の練習日 刀術講習

...

続きを読む

6月4日の練習日 古太極剣

...

続きを読む

5月31日の水曜クラス 刀術

...

続きを読む

6月の太極拳・八卦掌の練習日 福岡伝統太極拳 湧泉会

6月は以下の日程で練習を行う予定です。場所等の変更の可能性もありますので、定期的にこちらのページをご確認ください。〔日曜クラス〕 14:00~ 6月 4日、11日 筑紫野市筑紫コミュニティセンター 6月18日 太宰府南小学校 体育館 6月25日 筑紫野市二日市東コミュニティセンター〔水曜クラス〕 19:30~ 6月 7日、21日 筑紫野市御笠コミュニティセンター 6月13日 太宰府南小学校 体育館 6月28日...

続きを読む

5月21日の練習日 八卦掌

...

続きを読む

5月14日の日曜クラス  古太極剣

...

続きを読む

5月の太極拳・八卦掌の練習日 福岡伝統太極拳 湧泉会

5月は以下の日程で練習を行う予定です。場所等の変更の可能性もありますので、定期的にこちらのページをご確認ください。〔日曜クラス〕 14:00~ 5月 7日、21日 筑紫野市筑紫コミュニティセンター 5月14日 太宰府南小学校 体育館 5月28日 筑紫野市二日市東コミュニティセンター※ 日曜クラスの中級者は、引き続き太極剣の練習を行います。剣をご用意下さい。他のクラスで剣を復習したい方も参加OKです!〔水曜ク...

続きを読む

4月の日曜クラス

日曜クラスの中級者は、今月も56式太極剣の練習を中心に行います。体験希望の方には、個別指導を行いますので、体験希望の方も安心してお越し下さい(^-^)体験のお申込みは、こちらから...

続きを読む

4月2日 国際伝統武術交流会へ参加

...

続きを読む

4月1日の練習日 56式古太極剣

...

続きを読む

4月の太極拳・八卦掌の練習日 福岡伝統太極拳 湧泉会

4月は以下の日程で練習を行う予定です。場所等の変更の可能性もありますので、定期的にこちらのページをご確認ください。〔日曜クラス〕 14:00~ 4月 9日、30日 筑紫野市筑紫コミュニティセンター 4月16日 太宰府西小学校 体育館 4月23日 筑紫野市生涯学習センター※ 日曜クラスは、引き続き太極剣の練習を行います。剣をご用意下さい。他のクラスで剣を復習したい方も参加OKです!〔水曜クラス〕 19:30~ 4...

続きを読む

3月29日の練習記 馬貴派八卦掌88式

...

続きを読む

3月26日の練習日 56式古太極剣

...

続きを読む

福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter