BSF 第一回 レッスン 掛刀
- 2016/09/29
- 18:53
掛刀(hook sword)
基本ムーブの一本目は、掛刀となります。
掛とは、文字通り引っ掛けるという意味です。
技法としては、下半身への攻撃を引っ掛けるように後ろに流す技法です。
身体の両側面で垂直の立円を描くような軌道となります。
最初は剣先を目で追うようにし、まず自分の身体に当てないように注意しましょう。
掛刀は、BSFを行う上で最も重要な動作の一つです。焦らずに大きくゆっくりと練り上げて下さい。
今月のBSFの定例セミナーの日程は、こちら。
Broad Sword Fitness 専用ページ
湧泉会のトップページ へ >>
当ブログの記事が参考になった方は、ブログランキングへのご投票をして頂けると感無量です(^人^)



Copyright(C)2003-2016 福岡伝統太極拳 湧泉会 All rights reserved.
当会の許可無く転載を禁じます。
- 関連記事
-
-
BSF 第三回 レッスン 撩刀 2016/10/29
-
BSF 第二回 レッスン 劈刀 2016/10/08
-
BSF 第一回 レッスン 掛刀 2016/09/29
-
Broad Sword Fitness (中国式刀術フィットネス)を開講! 2016/09/14
-
スポンサーサイト