八卦掌練習報告 2015年5月 水曜クラス
- 2015/05/21
- 12:38
2015年5月に行われた水曜クラスの八卦掌の基礎講習と特別講習の模様をご紹介致します。

この日の講習では、まず連環劈掌を大きくのびのびと行い、意識と身体を開展していく。

続いてこの日の基礎講習のメインテーマの一つ蓋掌。

ここでは進歩蓋掌を行っている。この技法は、後ろ足が開いて力を逃しやすいので注意して下さい。

劈掌の動作に前方への推進力を加えたものが蓋掌の根幹的な勁となります。

続いて斜行しての拗歩蓋掌!

拗歩蓋掌は、前述の順歩蓋掌よりも、蓋掌の名前通り、上から蓋い潰す意識が強くなります。

別角度から、投石器から大石が投げ出されるような意識でしょうか。

ズドーン!落式では沈む勁も用います。

この日は、三角歩を用いての蓋掌も行う。相手の前蹴りを勾手で払い、

大扣擺歩を用いて、相手の斜め後方に回り込みます。

この動作も後ろ足が開きやすいので注意しましょう!

続いてこの日のもう一つのメインテーマである反背捶。この日は穿掌からの反背捶を行う。

回して回さないのが当会の反背捶の特徴です??

扣歩で力を発生させますが、

拳は最短距離を通って直線的に投げ出されます。神龍回首などの練功法を積んでいないと身体を振る動作になってしまいます。身体を振ってしまうと目線が追いつきません。

途中走圏を挟み、基礎講習の最後はやはり単換掌!

推窓望月!

走馬活携の落式。自分の単換掌を写真で見るのは、私もひさしぶり。

葉底蔵華

龍形転身

龍形から走圏へ
お待たせ致しました!特別講習編もアップ致しました。こちらのページをご覧下さい。
湧泉会のトップページ へ >>
当ブログの記事が参考になった方は、ブログランキングへのご投票をして頂けると感無量です(^人^)



Copyright(C)2003-2015 福岡伝統太極拳 湧泉会 All rights reserved.
当会の許可無く転載を禁じます。
福岡伝統太極拳 湧泉会 公式ホームページ。
中国武術の時間 湧泉会 公式ブログ
福岡八卦掌研究会 八卦掌専修教室
福岡伝統中国武術協会 協会の各教室の紹介
twitter@yusenkai 当会の練習記。
湧泉会@facebook 湧泉会公式facebook

この日の講習では、まず連環劈掌を大きくのびのびと行い、意識と身体を開展していく。

続いてこの日の基礎講習のメインテーマの一つ蓋掌。

ここでは進歩蓋掌を行っている。この技法は、後ろ足が開いて力を逃しやすいので注意して下さい。

劈掌の動作に前方への推進力を加えたものが蓋掌の根幹的な勁となります。

続いて斜行しての拗歩蓋掌!

拗歩蓋掌は、前述の順歩蓋掌よりも、蓋掌の名前通り、上から蓋い潰す意識が強くなります。

別角度から、投石器から大石が投げ出されるような意識でしょうか。

ズドーン!落式では沈む勁も用います。

この日は、三角歩を用いての蓋掌も行う。相手の前蹴りを勾手で払い、

大扣擺歩を用いて、相手の斜め後方に回り込みます。

この動作も後ろ足が開きやすいので注意しましょう!

続いてこの日のもう一つのメインテーマである反背捶。この日は穿掌からの反背捶を行う。

回して回さないのが当会の反背捶の特徴です??

扣歩で力を発生させますが、

拳は最短距離を通って直線的に投げ出されます。神龍回首などの練功法を積んでいないと身体を振る動作になってしまいます。身体を振ってしまうと目線が追いつきません。

途中走圏を挟み、基礎講習の最後はやはり単換掌!

推窓望月!

走馬活携の落式。自分の単換掌を写真で見るのは、私もひさしぶり。

葉底蔵華

龍形転身

龍形から走圏へ
この後の特別講習では、磨身掌を中心に行いましたが、写真の編集が大変なので、また次回。各自、自分の動作や姿勢を写真を見て確認しておいて下さい。
お待たせ致しました!特別講習編もアップ致しました。こちらのページをご覧下さい。
湧泉会のトップページ へ >>
当ブログの記事が参考になった方は、ブログランキングへのご投票をして頂けると感無量です(^人^)



Copyright(C)2003-2015 福岡伝統太極拳 湧泉会 All rights reserved.
当会の許可無く転載を禁じます。
福岡伝統太極拳 湧泉会 公式ホームページ。
中国武術の時間 湧泉会 公式ブログ
福岡八卦掌研究会 八卦掌専修教室
福岡伝統中国武術協会 協会の各教室の紹介
twitter@yusenkai 当会の練習記。
湧泉会@facebook 湧泉会公式facebook
- 関連記事
-
-
八卦掌 練習報告 2015年11月 特別講習編 2015/11/24
-
4ヶ月ぶりの鄭志鴻老師 2015/08/31
-
八卦掌 練習報告 特別講習編 2015/05/30
-
八卦掌練習報告 2015年5月 水曜クラス 2015/05/21
-
八卦掌 練習報告 2015年2月 日曜クラス 2015/02/15
-
スポンサーサイト