10/21のツイートまとめ
- 2012/10/22
- 03:33
yusenkai
八卦掌の套路や連絡技も結局は基本技法の繋ぎ合わせなので、基本技法をしっかり理解して順番通りに繋ぎ合わせる事ができれば問題ないが、それができなければ、八卦掌は上歩(進歩)、コウ歩、ハイ歩の歩法しかないのだから、歩法の順番と繋がりを覚える。上体の細かい部分は後から修正していけばいい。
10-21 20:50今日の八卦掌は、基礎:反背捶、初級:順勢掌と三穿掌1、中級:転身掌の活歩を練習した。上手くなりたいとか強くなりたいとか思うのであれば、全体的にもう少し向上心が欲しい。次回の欠席や早退も構わないが、その分自分で練習しておくこと。こちらもモチベーションを維持するのが大変だ。
10-21 20:14
- 関連記事
-
-
10/27のツイートまとめ 2012/10/28
-
10/23のツイートまとめ 2012/10/24
-
10/21のツイートまとめ 2012/10/22
-
10/18のツイートまとめ 2012/10/19
-
10/17のツイートまとめ 2012/10/18
-