記事一覧

程式八卦掌 麻林城

今回紹介するのは、「程式八卦掌 麻林城」の中国製VCDである。
書虫の商品紹介ページ
YESASIAの商品紹介ページ
amazon.co.jp の商品紹介ページ

麻林城氏の詳細は、日本中国伝統功夫研究会のサイトをご覧下さい。

麻林城氏は、衛星放送の「関口知宏のファーストジャパニーズ」の最終回で紹介された横山春光氏の八卦掌の師匠である。私も番組を見たが、肝心の麻林城の動きはあまり放送されなかったので、今回VCDを購入してみた。

見てみた感想としては、やはり非常に良いという感想だった。動きももちろんだが、このシリーズは、基礎、套路、兵器と段階的に紹介されていて非常に優れた練習体系を有しているのではないだろうか。また散手技法の一部も大変参考になった。独習はもちろん進めないが、八卦掌を学んでいる方には良い参考資料になると思う。ちなみに麻林城氏の風貌はどことなく武当拳法協会の馮正宝老師に似ている気がしたのは、私だけであろうか。

程派八卦掌を日本で普及している団体としては、他に日本八卦掌協会がある。本田氏のDVDも発売されているので、同じ程派の八大母掌を比較してみるのも面白いかもしれない。



また完全な程派ではないが、以前、蓋世企画から発売されていた「王樹金・八卦掌の真実」なども参考になるかもしれない。現在でも全日本中国拳法連盟のサイトで購入できるようだ。

Copyright(C)2009 福岡伝統太極拳 湧泉会 All rights reserved.
許可無く転載を禁じます。

※なお、海外製のDVDを購入する際は、映像方式がNTSCかPAL方式かを必ずご確認下さい(PAL方式のDVDは、日本製のDVDプレイヤーでは視聴できません)またリージョンコードにも注意が必要です。リージョンコードが2もしくはALL以外のDVDは、日本製のDVDプレイヤーでは視聴できません。当会では、再生トラブルの責務は一切負いません。各自の責任において視聴及び購入して下さい。

この記事が参考になった方は、ブログランキングへのご投票をお願いいたします(^人^)

各ブログランキング登録中です☆
クリックすると当ブログの順位が上がります。
ご協力をお願いします!

にほんブログ村 格闘技ブログ 中国武術へ人気ブログランキングへ

福岡伝統太極拳 湧泉会 公式ホームページ。
中国武術の時間 公式ブログ
福岡伝統中国武術協会 当会の上部団体。各教室の紹介。
福岡八卦掌研究会 八卦掌専修教室
twitter@yusenkai 当会の練習日記。
湧泉会公式facebook 湧泉会の最新情報を掲載


関連記事
スポンサーサイト



福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter