記事一覧

第8回☆鄭志鴻老師の古伝太極剣講座!

全日程、終了しました。

太極剣 1

武當龍門派第18代傳人 鄭志鴻老師を太宰府にお招きしての古伝太極剣五十六式の講座のご案内です。

〔内容〕
毎回7~8手を習い、古伝太極剣五十六式を習得する予定です。

〔講習費及び受講資格〕 定員15名程度

湧泉会会員…入門半年以上の方を対象。一講習5千円

一般の方…太極拳の経験一年以上の方、一講習6千円

全回参加の義務はありませんが、連続した繋ぎの講習になりますので、なるべく参加できるよう各自スケジュールの調整をお願いいたします。

〔日程予定〕
一講習2時間以内(実質1時間30分程度)14:00~16:00を予定。

平成25年度予定
第8回  3月 9日(日)

会場は、太宰府市高雄公民館、または、太宰府市いきいき情報センターを予定しています。

〔申込方法〕
湧泉会会員の方は、指導員にお申込下さい。

一般の方は、希望する日時を選択の上、必ず講習の3日前までに
①お名前②ご住所③メールアドレス④お電話番号⑤年齢
⑥参加希望日を明記の上、メールにて事前お申込み下さい。

〔注意事項〕
講習時の写真撮影やビデオ録画は禁止となっております。
練習用の剣は各自でご用意下さい。
こちらのご案内は、現時点での予定です。
日時場所等の変更の可能性もあります。
詳細は、メールにてお問合せ下さい。

太極剣 2

太極剣 3

太極拳 4

太極剣 5

第一回の講座の様子

太極拳6

太極拳7

太極拳8

太極拳9


福岡伝統太極拳 湧泉会 公式ホームページ。
中国武術の時間 湧泉会ブログ
福岡八卦掌研究会 馬貴派八卦掌 専修教室☆
福岡伝統中国武術協会 協会の各教室の紹介
twitter@yusenkai 当会代表の個人練習記。
湧泉会@facebook 湧泉会公式facebook

Copyright(C)2003-2013 福岡伝統太極拳 湧泉会 All rights reserved.
当会の許可無く転載を禁じます。
関連記事
スポンサーサイト



福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter