BSF 第三回 レッスン 撩刀
- 2016/10/29
- 23:55
撩刀 (rising sword) 基本ムーブの三本目は、「撩刀」です。撩刀は、「掛刀」や「劈刀」とは対照的に、下から上へと切り上げる動作となります。後に学ぶ撩法は、3種類あります。 やや難度が上がるので、最初は大きくゆったりと練習していきましょう!今月のBSFの定例セミナーの日程は、こちら。Broad Sword Fitness 専用ページ湧泉会のトップページ へ >>当ブログの記事が参考になった方は、ブログランキングへのご投票をして頂...
BSF 第二回 レッスン 劈刀
- 2016/10/08
- 13:32

劈刀 (chopping sword) 基本ムーブの二本目は、劈刀となります。 劈とは、斧を振り落とすように、上から下へと切り落とす動作となります。 身体を下に沈める力を自然に刀に乗せるようにします。 後に学ぶ劈法は、4種類あります。まずこの基本の劈刀をマスターして下さい。 今月のBSFの定例セミナーの日程は、こちら。Broad Sword Fitness 専用ページ湧泉会のトップページ へ >>当ブログの記事が参考になった方は、ブログランキ...
設立14年目を迎えて
- 2016/10/02
- 19:02

当会は、2003年の9月に活動を開始し、今月から設立14年目に入る。途中、練習場所が使えなくなったり、教室の廃止や合併等もあったりで、会員の皆さんには大変ご迷惑をお掛けしたが、過ぎてみればやはりあっという間である。その間、一番変わった事は、指導方法だと思う。設立から10年目位迄は、私が師から学んだ内容をそのままの形で教えていた。所謂、伝統のマニュアルであり、階梯である。マニュアルとは基礎であり、そ...