9月の太極拳・八卦掌の練習日
- 2016/08/29
- 13:17

9月は以下の日程で練習を行う予定です。場所等の変更の可能性もありますので、定期的にこちらのページをご確認ください。太極拳 懐中抱月〔日曜クラス〕 14:00~15:30 9月 4日、18日 筑紫野市筑紫コミュニティセンター 9月11日 筑紫野市御笠コミュニティセンター 9月25日 太宰府市南体育館 14:30~〔水曜クラス〕 19:30~21:00 9月 7日、21日 筑紫野市御笠コミュニティセンター 9月14日 太...
2016年度 【下半期のテーマ】
- 2016/08/22
- 02:37

会員各位下半期に向けての練習のテーマをいくつか挙げておきます。① 基礎拳路の充実② 基礎刀術の徒手技法③ 初級刀術の全套の習得④ 来年度に向けて① 基礎拳路の充実現在指導している基礎拳路に関しては、拳路を覚える事自体が目的ではなく、あくまで拳路を用いて身体を開発していく事に重点を置いて頂きたい。具体的には、できるだけ大きく伸びやかに行い、手先の動きにしないこと。また上半期のテーマであった馬歩をさらに安定させ...
【長拳 基礎拳路】 太極拳 練習報告 2016年7月
- 2016/08/03
- 14:11

当会に伝わっている初級の練習体系の一つとして「長拳 基礎拳路」を紹介する。この基礎拳路は、単に技法の単式を繋げただけではなく、独特の意念を用いる事で、全身の筋を繋げて身体を調和させ、基礎的な功夫を高めるだけでなく、身体のコンディションを向上させる意味合いを持つ練習体系である。馬歩架打 上下、前後、左右と順に意念を拡げていく。Oさんの馬歩の安定性しているなぁ。基礎拳路1 双劈拳。 体の両側面で劈を打ち...