記事一覧

会員用の棍が到着。教え子の治療院が開業。

yusenkai 会員用の棍が届いた。う~ん、今回は中の上というところかな。年々、良い棍を手に入れるが大変になりますね(^_^;)皆さんは、どこで手に入れているのでしょう? https://t.co/kgnX0EUVpl 04-09 21:48 元教え子が開院した治療院です。お世辞にも太極拳は上手くありませんでしたが、誠実な人間でした。よろしければ、シェアをお願い致します!https://t.co/avhX0O3l3A 04-09 00:52...

続きを読む

精霊の守り人。博客来のDVDが到着。

yusenkai 録画していた精霊の守り人の第一回を観ました。バルサカッコいいね!ああいう山林での遊撃戦(特に対刀では)、確かに短槍は有効かも、両刃で刀の部分が大きいので、槍法というよりは刀術や棍術の技法が中心かな。ちょうど来週は棍術の練習日なので、皆でバルサの真似をしてみましょう(^^)v 04-08 22:32 博客来に注文していた徐紀さんのDVD「八極驚雷」が届きました♪DHLで配送され、名古屋→大阪→福岡と経由して、注文から...

続きを読む

篠田桃紅の言葉

yusenkai 「人間の迷いの形が文化、文化というのは全部迷いだと思います。」103才の美術家、篠田桃紅の言葉。百才を越えても、まだ毎日迷いながら書を書いているという。迷いがあるといういうことは、まだまだ向上心があるということかな。迷いがあるということは、まだ成長できるということ(^_^;) 04-07 22:02...

続きを読む

「博客来」で徐紀氏のDVDを注文

yusenkai 台湾版のamazon「博客来」で徐紀氏のDVDを初めて注文。いつ届くかしらね(*^-^*)楽しみ♪https://t.co/9yzYVmCxLp 03-31 17:37 若干名ですが、4月の春期練習生を募集いたします!詳細は下記リンクをご覧ください。https://t.co/OrIQInw0DA 03-31 14:16...

続きを読む

福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter