05/28の日記
- 2014/05/29
- 03:20

yusenkai 最弱武器決定トーナメント!なかなか面白かった。剣道的なルールでは、飛び道具の鎖鎌は不利ですよ。2回戦で鎖鎌の分銅が何度か相手に当たっていたが、あれをポイントにしてくれないのは、少し可哀想な気がした。 また鎖鎌に本当に刃が付いていたら、相手もそうそう中には入れないだろうと思う。 05-28 22:58 今月末で閉鎖される(旧)公式ホームページ。5年間、ありがとう(ToT)/~~~ 05-28 00:49...
05/22の練習記
- 2014/05/23
- 03:20

yusenkai 水曜クラスは、7月から第1〜3水曜のいきいき情報センターに移籍を検討中(第4週は、施設の休館日)。福岡方面の参加者は、同じく第1〜3金曜に福岡の体育館での練習を検討中。6月の第1週迄に結論を出したいので、会員各自、ご検討の上、ご意見のある方はメールで連絡下さい。 05-22 03:51...
05/11の練習記
- 2014/05/12
- 03:20

yusenkai 今日の日曜クラスは、参加者11名。前半は老架式の第一段を全員で通し、その後は4グループに分かれて練習した。暖かくなってきたので、参加者の大半が半袖のTシャツになりましたね。来週は八卦掌です。各自、練習しておいて下さい。あと7月に全員で剣の復習会をやる事になりました。 05-11 23:19...
05/07の練習記
- 2014/05/08
- 03:21

yusenkai 今日の水曜クラスは、参加者7名。入会者1名。H君も3ヶ月ぶりに無事に復帰。無理せず、少しずつ頑張ってほしい。練習中に体育館の外で、15名程でひたすら縄跳びをする謎の団体を発見(?_?)彼らは何者なのだろうか? 05-07 22:09 80年代の陳家溝と陳氏太極拳。四天王も若い。 http://t.co/vU9C5TJ149 @YouTubeさんから 05-07 00:01...
04/30の練習記
- 2014/05/01
- 03:21

yusenkai 今日の水曜クラスは、参加者6名。久しぶりにKさんも参加。陳式の老架式を全員で練習した。老架式を指導したのは、ずいぶんと久しぶりだったが、段階に関わらず、たまには全員で同じことをやるのも良いかもしれないね。来月からH君も復帰予定とのこと。水曜も少し賑やかになるかな(^^)/ 04-30 23:43...