記事一覧

08/05の日記

yusenkai RT @rekishi_trivia: 新撰組、薩長同盟、尊王攘夷。数々のロマンあるストーリーが展開された幕末の戦いも、フランスとイギリスの代理戦争だった。薩長討幕側にはイギリス、幕府側にはフランスが付いて金儲けが狙い。武器の輸出と日本の金銀を狙っていた。なお、清の様に植民地に… 08-05 11:49 RT @rousinokotoba: 為さざるなり。能わざるに非ざるなり。『孟子』(やってやれないことはない、やらずにできるわけがない。...

続きを読む

08/04の練習記

yusenkai 頭で理解したとて、やってみれば要求通りの動きなどできない。多少の試行錯誤など全く関係ない。できなければ、当然辛い。面白くない(-_-)しかし、そのまま放っておけば、千年経ったとて全く進歩しない。結局はできないなりに、やっていくしかない。毎日毎日、その繰り返し。 08-04 02:37...

続きを読む

08/01の日記

yusenkai 自分の身近な物が壊れたり傷つくのは、自分の身代わりだったり、厄落としだと聞いたことがあるが、今月だけで洗濯機→電気カミソリ→車ときて、今日は冷蔵庫が壊れた…。これでは、厄が落ちる前に破産してしまうぜ(T_T) 08-01 00:31...

続きを読む

福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter