記事一覧

03/09のツイートまとめ

yusenkai 今日は「3月9日」か…。そういえば、そういう題名の歌もあったな。悲しい歌だ。 03-09 22:33...

続きを読む

03/08のツイートまとめ

yusenkai 今日の木曜クラスは、参加者7名。稽古前に剣の復習をし、青龍探爪、二元の功法、楊氏太極拳の単操を各グループごとに練習した。暖かくなってきたので、皆さん自然と練習量が上がってきている様子。しかし油断をしてケガはしないようにね! 03-08 00:01...

続きを読む

03/06のツイートまとめ

yusenkai 最近は寝る前に横山光輝の「徳川家康」を読んでいる。横山作品に、はまってしまい、年明けから「平家物語」「チンギスハーン」「武田信玄」「豊臣秀吉」「織田信長」「伊達政宗」と読んできたが、家康が一番細かく描かれており、戦国時代のまとめ編という感じ。正に大著、おすすめです(^^)v 03-06 00:52 今日は一月ぶりに大掃除をした。花粉だ汚染物質だと言われても、やはり窓を開け、布団を干しての掃除は心地よい。...

続きを読む

03/04のツイートまとめ

yusenkai 今日の月曜クラスは参加者2名。これまで学んだ剣の復習を一通り行った。剣の技法もよくよく考察してみると、徒手で学んだ動きや技が形を変えて出てくる事に気付く。私は昔から套路よりも単式の練習が好き、周りが套路を練習していても、私はついつい単式練習を行ってしまう(^_^;) 03-04 18:29...

続きを読む

03/01のツイートまとめ

yusenkai やっと確定申告が終わったぁ~(^_^)v明日から今年の仕事をしていかなければ、今年は勝負の年になるな! 03-01 23:02...

続きを読む

福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter