2月の太極拳の練習日
- 2013/02/22
- 16:54

2月は以下の日程で練習を行います。〔日曜クラス〕2月 3日、10日、17日、24日〔月曜クラス〕2月 4日、18日、〔水曜クラス〕2月 6日、13日、20日、27日〔木曜クラス〕2月 7日、14日、21日、28日場所・時間などの変更の可能性もございます。※ 赤字は、八卦掌の練習日になります。※2月7日の木曜クラスでは一元の審査会を行ないます。もうすぐ春が来ます!春に立派な芽が出せるよう頑張りましょう...
02/18のツイートまとめ
- 2013/02/19
- 03:41

yusenkai 『勇気ある休息! ~膝痛と向き合う~』 http://t.co/41fkH8XY 02-18 17:42 今日の月曜クラスは参加者2名。主に二元の功法、古伝太極拳、太極剣を指導した。私も前半1時間位は、自主練をさせて頂いた。久しぶりに練習に来たF君のメガネが変わっていた。理由は○○とのこと。気になる人は本人に聞いてみてね(^_^;) 02-18 17:27...
02/17のツイートまとめ
- 2013/02/18
- 03:39

yusenkai 今月最初の八卦掌の練習日。基礎は蓋掌、初級は三穿掌、中級は単換掌の応用を練習した。今日はビッグミットを持って行き、蓋掌や反背捶の打ち込み稽古も行った。実際に物を打つ稽古をやってみると、色々と個性が観えて面白い。各自、自分の欠点も分かったと思うので、試行錯誤してみて下さい。 02-17 18:30...
02/16のツイートまとめ
- 2013/02/17
- 03:39

yusenkai 父が腕がかなり痛むと言うので、外科に連れて行く。関節炎とのこと。石灰化を防ぐ注射でだいぶ痛みは和らいだようだ。片腕しか使えないのに、その片腕さえも使えないのは、どれほど不自由さを感じているのだろうか。両腕が使えなくなると、介護の頻度も2倍になる。健康の大切さをつくづく感じる。 02-16 19:35 この度、ご要望及びお問合せの多かった八卦掌の専修クラスを開設する事になりました。http://t.co/l13ARXPP...
02/15のツイートまとめ
- 2013/02/16
- 03:36

yusenkai 脆弱ながらも何とか体制を立て直し、さてこれからと思うと、再び環境が変わる。そんな事を何度繰り返してきた事か。用意周到や準備万端という言葉や環境は、私の人生には当てはまらないのだろうな。まぁ何があろうとも何度でも立ち上がるしかないさ。 02-15 02:00...
02/10のツイートまとめ
- 2013/02/11
- 03:45

yusenkai 今日の日曜クラスは参加者10名。初心者には基本功、初中級者には二元の功法、中級者には楊式の単操を中心に指導した。稽古後は剣と古伝太極拳の復習。少し咽喉が痛む、今週は6日連続になりそうだ。今日は早めに休もう。 02-10 20:55...
02/08のツイートまとめ
- 2013/02/09
- 03:36

yusenkai 今日の木曜クラスでは一元の審査会を行った。審査は、こちらも集中するのでヘロヘロ(ー゛ー;)無事に終わって、ホッとした。合格者は、次回から二元の功法に入ります。今後も情熱を失わず頑張って頂きたい。 02-08 01:03...
02/07のツイートまとめ
- 2013/02/08
- 03:36

yusenkai 今日の水曜クラスは参加者5名。初心者には循環式、起勢、白猿献果の転換式などを指導した。初中級者は、24式の単操に真剣に取り組んでいた様子。病気で休会していた会員がまた一人復会してきて嬉しい限り、無理せず少しずつ頑張って頂きたい。 02-07 00:15...
02/03のツイートまとめ
- 2013/02/04
- 03:35

yusenkai 今日は体験者1名、日拳や総合格闘技に週5日通っているとの事。若い頃は色々と経験して、落ち着いて太極拳に取り組める環境になったら、また来てほしいね。稽古後は、男性陣のみ久々に活歩推手を(後ろに回られたら負けルール)でやった。明日は、みんな筋肉痛だろうね(;^_^A 02-03 21:42...