記事一覧

04/29のツイートまとめ

yusenkai 【お知らせ更新】【平日・昼間クラス開設】のお知らせ☆ 詳細は〔教室紹介〕のお知らせをご覧下さい。 http://t.co/pBjgRf3h #omisenomikata 04-29 23:38 また衝動買いしてしまった(^_^.) 未だに学生時代にでも柔道をやっておけば良かったと思う時がある。 柔道部物語 全7巻 完結コミックセット(講談社漫画文庫) 小林 まこと http://t.co/R1tvExf2 04-29 20:52 @di_shui 詳しく見せて頂いた訳ではないですが、程派の...

続きを読む

04/27のツイートまとめ

yusenkai う~む(ーー;)左肩の痛みが取れない。痛みで段々腕が動かせなくなってきたな。稽古で痛めたのか、あるいは四十肩だったりして。人間と言うものは痛みを抱えると、本当に健康のありがたさに気付くものだ。とほほ 04-27 22:53...

続きを読む

04/26のツイートまとめ

yusenkai @ide28614 なかなか道場にも顔を出せずに申し訳ない(-_-;) プライベートな事は、ネット上ではあまり書けないので、HPのメールからでも連絡下さい。ide28614さんは、太極拳とフェンシングを頑張っているようですね。 04-26 15:37 馬貴派八卦掌 太宰府練功会(福岡) : 5月の練功日程 http://t.co/WWYZKHae 04-26 15:22 @ide28614 お久しぶりです。まぁどの流派も我が門こそは一番だと言うだろうし、中国の方は面子を非...

続きを読む

04/22のツイートまとめ

yusenkai 今週末は母が寝込んでしまい、家事に父の介護、日曜クラスの稽古もあり、慌ただしかった。明日からまた一週間始まるな。皆様、一週間共に頑張りましょう(^_^)/ 04-22 20:30...

続きを読む

4月の太極拳の練習日

4月は以下の日程で練習を行います。〔日曜クラス〕4月1日、8日、15日、22日〔月曜クラス〕4月2日、4月16日〔水曜クラス〕4月4日、11日、18日、25日〔木曜クラス〕4月5日、12日、19日、26日場所・時間などの変更の可能性もございます。※1 赤字は、八卦掌の練習日になります。八卦掌の講習内容は、こちら をご覧下さい。Copyright(C)2003-2012 福岡伝統太極拳 湧泉会 All rights reserved. 当会の許可...

続きを読む

04/19のツイートまとめ

yusenkai 今日の木曜クラスは、参加者8名。今日で今月の八卦掌の練習会は最終日。各自、一ヶ月間練習して、来月またその成果を見せて下さい(^^) お疲れ様でした!http://t.co/MHXkFhgO 04-19 23:31 可愛い姿からは想像できないが、金魚の世界は弱肉強食で、強い者が弱い者を追い掛け回して殺してしまう。その前に別の容器に移さなければならない。犬の世界でも一度負け犬になるともう群れには戻れないそうだ。ちなみに負け猫と...

続きを読む

04/18のツイートまとめ

yusenkai 私もまだ対練などの稽古中に一瞬カッとなってしまう事がある。人の命を預かっているのだから、本当に戒めなければならない。もっと技術を磨いて全て技術で対応できるようにしなければならない。 04-18 22:39 今日であれから一月か。一ヶ月前は、まだ真冬の格好をしていたな。もう昼間は半袖でいいほどだ。僅か一ヶ月で早いものだ。明日は朝から父の定期健診だ。早起きしなくては。 04-18 00:47...

続きを読む

04/17のツイートまとめ

yusenkai 今日はプリンターのメンテナンス。この時期は印刷物が多い。これから出席簿も作らなければ。肩書きは重たいので消した。写真も変えた。 04-17 15:15...

続きを読む

04/16のツイートまとめ

yusenkai それにしても、私の目は本当に紫外線に弱い(+_+) 裸眼だと今日くらいの日差しでもまだ眼がヒリヒリする。それも年々弱くなる気がする。日本でも欧米なみにサングラスを携帯すべきかな。 04-16 20:55 今日は我が母校での月曜クラス。出席者は2名。太極拳と八卦掌の復習。ほとんど個人指導だった。生徒の一人が検査入院とのこと。大事にいたらぬよう祈りたい。 04-16 17:53...

続きを読む

04/15のツイートまとめ

yusenkai 明日の月曜クラスは、欠席が多いみたいだな。さて何を練習するか、思案中…。 04-15 22:58 今日の八卦の中級教程では、各自で自分の套路に点数をつけてもらった。皆一様に高得点で驚いた(@_@;)どうも套路を覚えているかどうかで点をつけているようだ。套路を覚えているのは、当然の事なので+-0である。それ+この一ヶ月でどれだけ練習したかで点をつけてもらうつもりだったのだが…。 04-15 19:40...

続きを読む

福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter