02/27のツイートまとめ
- 2012/02/28
- 08:10

yusenkai 今日は一月半ぶりに小倉へ。中国古典文学と太極剣の講座は、大まかに了承していただいた。第一回は7月の予定。T老師が太宰府に来るよ!会員の皆さん、お楽しみに(^_^)v 02-27 22:51...
02/25のツイートまとめ
- 2012/02/26
- 07:40

yusenkai 馬貴派の本が届いた。今回は白黒なんだな。上冊は先師たちの写真が多く、ある意味参考になったが、今回は・・・。 02-25 15:20 馬貴派八卦掌伝播中心のWEBサイトがリニューアルしたとのこと。 http://t.co/ZQv5GGpp 期待しております。 02-25 04:17 春が近づくに連れて見学や体験などの問合せが多くなってきた。ありがたいことだが、最近は最初から何々だけをやりたいという人も多い。私などは基本から教えてもらうの...
2月の練習日
- 2012/02/25
- 15:52
2月は以下の日程で練習を行います。〔水曜クラス〕2月1日、8日、15日、22日〔木曜クラス〕2月2日、9日、16日、23日〔日曜クラス〕2月5日、12日、19日、26日〔月曜クラス〕2月6日、2月20日2月26日の日曜クラスは、午後3時からに時間を変更して行います。※1 赤字は、八卦掌の練習日になります。八卦掌の講習内容は、こちら をご覧下さい。Copyright(C)2003-2011 福岡伝統太極拳 湧泉会 All rights ...
02/24のツイートまとめ
- 2012/02/25
- 07:52

yusenkai 補助簿への転記作業が終了!次は試算表の作成をせねば。頑張ろう。 02-24 19:19 馬貴派八卦掌は、練習段階や指導員資格が随分と明確かつ詳細に分割されるらしい。さて、どこまで付いて行けるかな。練習日が木・日でうちと重なるし、そうそう東京へは行けないから厳しくはなるな。 02-24 12:45...
02/21のツイートまとめ
- 2012/02/22
- 08:32

yusenkai 今日も仕事が忙しいが、何とか錬修会には出れそうだ。 02-21 16:07 衝捶の練習が足らない。しょぼい。また衝捶を打つのが楽しくなるような毎日をおくれるように気分を切り替えていかならなければ。https://t.co/EcgvpTCK 02-21 00:42...
02/18のツイートまとめ
- 2012/02/19
- 07:23

yusenkai 今年は、福岡もよく雪が降るなぁ。もう屋根や木は真っ白だ。明日の稽古に支障が無ければ良いが…。 02-18 18:47 ジークンドーのトラッピングは、なかなか勉強になった! RT: ジークンドー・トラッピング 第1巻 #georen http://t.co/fshAQ6x2 02-18 01:27 今日も一日デスクワークで終わってしまった。一日の終りくらいは、雲手くらいしてから休もう。http://t.co/7TmkWBKb 02-18 01:01...
02/16のツイートまとめ
- 2012/02/17
- 08:30

yusenkai 福岡伝統太極拳 湧泉会 携帯サイト更新いたしました!新規練習生募集中です☆ http://t.co/1vp6Pjlh 02-16 15:09 昨日は寒かったので予定を変更して、熊形に専念した稽古となった。熊形走圏、熊形の単操各種、熊形換掌、熊形背身掌。今日は順勢掌の下盤を中心に行う予定。参加する方は、覚悟してきてね♪ 02-16 12:29...
02/03のツイートまとめ
- 2012/02/04
- 08:34

yusenkai 今日は経理作業を頑張って、11月分までの仕訳が終了。明日で仕訳は終わるかな。その後は、元帳に転記。これの単調作業がこれまたきつい。道場の先生も教室で教えてるだけじゃないんだよ。これも修行だ(ー_ー)!! 02-03 23:51 今日も仕事が忙しく、小倉に行くのは無理だな(ーー;) S道場の皆さん、頑張って下さい。 02-03 17:36...
02/02のツイートまとめ
- 2012/02/03
- 07:46

yusenkai 今日の稽古は雪のため欠席者が多かったが、早めに教室を閉めたので、残って自分の稽古ができた。下勢の金剛搗碓を中心に緩急をつけて練る。明日は久しぶりに筋肉痛かな。でも筋肉痛になれるくらい夢中になれるものがあるのは幸せな事だ。演手捶も思い切り声を出して突いた。気持ち良かった! 02-02 23:30 今日の昼間は確定申告の準備、帳簿の整理。まだまだ先は長い・・・。2月中旬くらいまでに済めば良いが。道場を持た...