記事一覧

09/26のツイートまとめ

yusenkai 今日は、T先生の個人指導を受けるために久しぶりの小倉へ。2時間ユエと太極拳の指導をみっちり受けた。T先生に会うのは2ヶ月振りだったが、彼の笑顔と人柄は16年間変わらない。 09-26 19:27...

続きを読む

09/18のツイートまとめ

yusenkai 約9時間にわたる審査は、何とか通過した。学生時代のラグビー部の夏合宿を思い出した。 09-18 12:39...

続きを読む

09/09のツイートまとめ

yusenkai 今日も道場での稽古、少しは自分の稽古ができるかと思ったら、F君が来たので居残りで推手や散手の稽古になってしまった。しかし、彼も段々地力が付いてきた。頑張ってほしい。 09-09 01:27...

続きを読む

09/08のツイートまとめ

yusenkai 今日は道場での稽古。合間に自分の稽古。九星前半の移動稽古。 09-08 00:54 @yinyangbagua こちらこそ、よろしくお願いします。東京では馬貴の写メをありがとうございました。 09-08 00:39...

続きを読む

09/07のツイートまとめ

yusenkai 昨日は、重心移動と内圧の高めかたについて指導を受けた。十三龍門まで10日となった。絶対的に練習量が足りないが、やるしかない。 09-07 12:46...

続きを読む

09/05のツイートまとめ

yusenkai 今日は引進歩、基本式、九星、24式、やはり移動稽古は、外でないと無理か。 09-05 23:09...

続きを読む

福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter