2015年度のテーマ 〔基本功から基礎刀術への融合・発展〕
- 2015/05/16
- 03:28

2015年度のテーマとしては、〔基本功から基礎刀術への融合・発展〕を挙げたいと思う。昨年末、〔体系を学ぶ、全体を学ぶ。そして体系は進化する。〕の記事で記したように、会の発足からの10年間は、師父や老師方に学んだ体系をそのままの形で指導してきた。しかし現在の私が会員の皆さんに指導している内容とまったく同じ練習をしているかといえば、やはり異なってきている。また私が学んだ老師方の練習体系がどういう理由で...
一元審査会修了☆
- 2011/10/31
- 19:14

2011年10月30日(日)本年度の一元審査の儀が行われました。実は今回の審査会は、どのような構成で行うのか直前まで随分と悩んだ。今年8月に行われた二元の審査会では、私自身が審査を受けた時と同じく、量的な稽古を行い、それを克服するのを審査の主旨としたのだが、実際に実施してみた感想としては、量的な稽古を行えるレベルに到達している者とそうでない者との差が大きく、結果として、動作を正しく正確に身に付けて...
二元審査会修了☆
- 2011/08/01
- 12:40

7月31日(日)酷暑の中、本年度の二元の審査会が行われた。審査会と言っても、当門で行われる審査会は、他流で行われているような採点方式ではなく、通過儀式として行われ、基本功や単操を延々と続ける、ある意味〔荒行〕のようなものである。その理由は、太極拳を本当に身に付けるためには、質的な技術の向上だけでなく、圧倒的な量的な稽古もまた当然必要だからである。よって審査では、学習者の学ぶ覚悟、自覚、責任を審査される...