記事一覧

ブロードソード・フィットネス 女性限定セミナー!

ブロードソード・フィットネス(以下BSF)では、女性限定の定例セミナーを毎月開催しています。定例セミナーでは、動画では分かり辛い部分をインストラクターが直接丁寧に指導致します。BSF について詳細は、こちらのページをご覧ください。 BSF興味を持たれた方は、気軽に参加してみて下さい!次回の定例セミナーの予定 セミナーの日程は、こちらをご覧ください。※ 施設への直接の問い合わせは、ご遠慮ください。 【費...

続きを読む

馬貴派八卦掌 普及セミナー   福岡八卦掌研究会

福岡八卦掌研究会では馬貴派八卦掌を主とした八卦掌の普及セミナーを開催しております!八卦掌に興味をお持ちの方は、この機会にお気軽にご参加下さい。セミナー日程セミナーの日程は、こちら をご覧ください。 ※ 施設の主催講座ではありませんので、施設への直接の問い合わせは、ご遠慮ください。【費  用】各2,000円【対  象】18才以上【申込締切】各講習3日前〔お申込み方法〕こちらの、お申込フォームよりお申込み...

続きを読む

7月 夏の太極拳☆一日入門講座!

太極拳☆一日入門講座! 全日程、終了致しました。下記日程にて、太極拳の「一日入門講座」を開催いたします。当会の太極拳に興味のある方は、この機会に体験してみて下さい。《開催日程》〔月曜クラス〕7月11日、25日 18:30~19:40 (70分) 福岡市博多区千代公民館場所など月曜クラスの詳細は、こちら を参照下さい。〔日曜クラス〕 7月24日 14:00~15:10 (70分) 太宰府南小学校 体育館 場所など日曜クラスの詳細は...

続きを読む

第8回☆鄭志鴻老師の古伝太極剣講座!

全日程、終了しました。武當龍門派第18代傳人 鄭志鴻老師を太宰府にお招きしての古伝太極剣五十六式の講座のご案内です。〔内容〕毎回7~8手を習い、古伝太極剣五十六式を習得する予定です。〔講習費及び受講資格〕 定員15名程度湧泉会会員…入門半年以上の方を対象。一講習5千円一般の方…太極拳の経験一年以上の方、一講習6千円全回参加の義務はありませんが、連続した繋ぎの講習になりますので、なるべく参加できるよう各...

続きを読む

一元審査のお知らせ

2013年度、前期の一元の審査会を下記日程にて行います。1月27日(日)2月 7日(木) 時間は各2時間30分程度を予定しています。過去に一元の審査を通過している方は、当会指定の正装にて立会人としてご参加して下さい。大変申し訳ございませんが、過去に一元の審査を通過されていない方はお休みとなります。ご了承ください。福岡伝統太極拳 湧泉会 公式ホームページ。中国武術の時間 当会代表の個人ブログ福岡八卦掌研...

続きを読む

2011年11月 李保華老師 馬貴派八卦掌 福岡セミナー!開催決定☆

全日程、終了いたしました。「現代に甦った龍」 李保華老師主催の馬貴派八卦掌 福岡講習会が、下記日程にて福岡県太宰府市で開催される予定です。 〔講習日時〕予定 福岡県太宰府市11月19日(土) 19:00~21:00 太宰府市いきいき情報センター 211多目的室11月20日(日) 14:00~16:00 太宰府南小学校 体育館 〔講習内容〕予定11月19日(土) 経験者向け...

続きを読む

福岡市健康太極拳教室のお知らせ

9月10日(土)10:30~12:00に中央区荒戸の福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)で行われる福岡市介護実習普及センターフェスタのイベントとして当会代表による健康太極拳教室が開催されます。終了いたしました。参加費は無料です。ただし、福岡市介護実習普及センターへ事前のお申込みが必要です。092-731-8100詳細は、、福岡市介護実習普及センターフェスタのページをご覧下さい。Copyright(C)2003-2011 福岡伝統太極拳 湧泉会...

続きを読む

2011年2月 李保華老師 馬貴派八卦掌福岡セミナー!

全日程、終了いたしました。2011年度も李保華老師主催の馬貴派八卦掌福岡講習会が、下記日程にて福岡県太宰府市で開催される予定です。 〔講習日時〕予定 福岡県太宰府市2月25日(金) 19:00~21:00 太宰府市いきいき情報センター 211多目的室2月26日(土) 18:00~20:00 太宰府市いきいき情報センター 211多目的室2月27日(日) 14:00~16:00 ...

続きを読む

8月 李保華老師 馬貴派八卦掌福岡セミナー!

全日程、終了いたしました。2010年度の李保華老師主催の馬貴派八卦掌講習会が、下記日程にて福岡県太宰府市で開催されることになりました。 〔講習日時〕予定 福岡県太宰府市8月21日(土) 18:00~20:00 太宰府市いきいき情報センター 多目的室8月22日(日) 14:00~16:00 太宰府市高雄公民館 3階ホール 8月23日(月) 19:00~21:00 太宰府市南小学校 大会議室〔講習内容〕予定8月21...

続きを読む

博多 万葉の湯 健康太極拳教室のお知らせ

博多 万葉の湯にて『春の大感謝祭』が、 4/13(火)・14(水)・15(木)・16(金)の4日間 開催され、4月16日(金)14:00~ 60分間 当会代表の健康太極拳教室が開催されます。このセミナーは、終了いたしました。万葉の湯の会員の方で、太極拳に興味のある方は、参加してみたらいかがでしょうか。期間中、以下のイベントも行われるようです。◆13日(火)  ブリザードフラワー教室  先着20名様/14...

続きを読む

福岡伝統太極拳 湧泉会

プロフィール

yusenkai

Author:yusenkai
福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市地区を中心に伝統的な楊氏太極拳、陳氏太極拳、馬貴派八卦掌、太極剣、太極刀などの中国武術を専門に練習している教室です。

練習日時/場所

日曜クラス 14:00~
   筑紫野市

月曜クラス 18:30~
   福岡市博多区

八卦掌クラス
詳細は、こちらをご覧下さい。

当会への入会方法については、こちらを参照下さい。

当会へのお問い合せは、こちらからお願いします。

湧泉会 公式facebook

趣味のカテゴリー♪

印象に残った書籍などを紹介しています。

当会代表が印象に残る中国武術系の書籍を当時の思い出と共に紹介。

こちらは、格闘技やプロレス系の書籍のご紹介♪

知っていないと損をする中国武術界独特の習慣や常識を紹介しています。番外編として自主稽古の進めかた等も掲載中!

 NEW!

湧泉会の最新情報をどこよりも早く発信!

当会の練習記をつぶやいてます。たまには良い事も言っているようです(^m^)

QRコードを携帯電話のバーコード・リーダーでお読み下さい。

スポンサーリンク

Twitter